長野県剣道連盟 行事予定昇段審査ダウンロード各種大会申込長野県剣道連盟について
昇段審査要項
昇段審査日程
主な大会要項
主な大会結果

【剣道段位審査会 実施要領】

主 催 長野県剣道連盟
主 管  
日 程 行事予定ページに記載
受付時間 お知らせに掲載します
  再受審者受付 受審段位に準ずる    
会 場 行事予定ページに記載
受審資格 初段 剣道一級受有者で、満13歳以上の者。
  二段 初段受有者で、受有後1年以上経過した者。
  三段 二段受有者で、受有後2年以上経過した者。
  四段 三段受有者で、受有後3年以上経過した者。
  五段 四段受有者で、受有後4年以上経過した者。
  再審査 過去1年以内の審査会のおける実技合格者で
  剣道形及び学科が不合格の者。
  *受審する月が、現段位の合格月と同じか、それ以降であること。
審査方法 (公財)全日本剣道連盟剣道称号・段位審査規則及び
  長野県剣道連盟称号・段位審査規則による
審査科目 実技:受審者全員
    切り返し
    稽古(一人2回の立ち会いを行う)
  日本剣道形:受審者全員
    初段 太刀1・2・5本目
    二段 太刀5本まで
    三段 太刀7本まで
    四・五段 太刀7本、小太刀3本
  学科:受審者全員
  初〜三段は事前に作文を作成し、審査会当日提出する。
  四・五段の学科審査は事前審査とする。
  ※剣道段位(四・五段)審査会における学科の回答作成にあたって
  各段の試験問題は以下の通り
  〔初段〕あなたにとって「剣道を行う目的」は何か書きなさい。
             (200字程度)小論文凡例(pdf)
  〔二段〕「基本打突の練習」で大切にしていることを書きなさい。
             (200字程度)小論文凡例(pdf)
  〔三段〕あなたが日頃大切にしている「稽古の心構え」について書きなさい。
             (200字程度)小論文凡例(pdf)
  〔四段〕「剣道の理念」をふまえたあなたの剣道修行の具体的実践について述べなさい。
             (400字~800字以内)小論文凡例(pdf)
  〔五段〕「剣道指導の心構え」をふまえたあなたの剣道修行の具体的実践について
          述べなさい。(400字~800字以内)小論文凡例(pdf)
申し込み方法
  受審者は「段位審査申請書」(第3号様式-1)を作成し、自身が所属している団体又は支部、加盟団体(中体連・高体連に加盟している部活動及び警察関係を含む)に申し込むこと。
  初段受審者は申請の際に「1級合格証」の写しを添えて提出すること。
  現段位を他都道府県で取得した場合は「長野県剣道連盟入会申込書」を自身が現在所属している団体又は支部・加盟団体に提出する。
  入会金については、事前に振込または申込書と共に県連へ持参すること。
 
各回毎の実施要領(pdf)
  令和6年5月26日開催 第1回 初段〜三段審査会
    初段~三段審査会実施要領(pdf)
    初段~三段審査会 【受審に関わる確認事項(受審者必携)】(pdf)
    初段~三段学科審査要項(pdf)
    
  令和6年4月21日開催 第1回 四・五段審査会
    剣道段位(四・五段)審査会実施要領(pdf)
    剣道段位(四・五段)審査会受審に関わる確認事項(pdf)
    剣道四・五段学科審査要項(pdf)
    

 

footer